
1.創立100周年記念事業実行委員会発足までのあらまし
(1)恵那高校創立100周年記念準備委員会
第1回 平成30年2月20日(火) 恵那高等学校会議室
[出席者]
同窓会 会長 阿部 伸一郎(高27)、副会長高木良直(高34)
顧問 成瀬 正樹(高23)
会員 阿部 護(高30) 、小板潤治(高31)、鎌田基予子(高35)
学 校 校長 纐纈 康雄、教頭 森岡 孝文(高36)、庶務 市岡 敦司(高32)
[議題]
①100周年組織について
②平成30年度同窓会までの日程について
③恵那高建設経緯について記念誌掲載要望
[出席者]
同窓会 第1回に加え各委員会委員長、副委員長
学 校 定期人事異動により、教頭 高橋 俊和先生となる
[議題]
①組織(案)承認、同窓会総会へ提出
②実行委員会規約(案)承認、同窓会総会へ提出
(2)平成30年度岐阜県立恵那高等学校同窓会総会
平成30年5月19日(土) 恵那峡グランドホテル
①高35回鎌田 基予子さん副会長、副実行委員長に就任
②100周年記念事業実行委員会規約の承認、同委員会組織図の承認
[正式名称]
岐阜県立恵那高等学校創立100周年記念事業実行委員会
[所在地]
岐阜県恵那市大井町1023-1 県立恵那高等学校内
[目的及び事業]
恵那高校創立100周年記念事業を推進することを目的とし、次の各事業を行う。
①記念式典の挙行
②主たる記念事業の実施
③祝賀事業としての懇親会の開催
④記念誌の発刊・同窓会名簿の整備
⑤記念事業にかかわる募金活動
⑥その他必要とする事業
Copyright © 城陵会|恵那高同窓会 All rights reserved.